今回は世界中の愛の名言「偉人の恋愛名言・人間愛」をお届けします。
このなかから、あなたの今の心境にピッタリする名言に出会ったなら、とってもステキな言葉と思ったら、その言葉を覚えてしまうぐらい、深く味わっていただければ幸いです。
その名言の光が愛を豊かにし、あなたの未来を照らす、美しい照明となるでしょう。
愛の名言・偉人の愛【オープニング】
「愛の言葉といえばフランス語」といわれる方もいらっしゃるでしょう。
Je t’aime.(ジュ テーム) 君を愛しています。
それでは恋愛の名言・愛の名言のopeningとして、結婚式などでよく使われる『星の王子様』サン=テグジュペリの名言を味わってみましょう。
愛の名言①サンテグジュペリ
⭐フランス語・Aimer, ce n’est pas se regarder l’un l’autre, c’est regarder ensemble dans la même direction.
⭐英語・Love does not consist in gazing at each other, but in looking together in the same direction.
⭐日本語・愛とは、お互いを見つめ合うことではなく、ともに同じ方向を見つめることである。
もちろん、お互いを見つめ合うことも、サン・テグジュペリはとても大切なものと思っているでしょう。
お互いの見つめ合う瞳の中央には、相手を見つめている自分の姿が映っていますが、それを良くみると、自分の姿がいつもとは少し変わって見えてくるでしょう。それは「お互いがとても輝いた『魂の姿』のようなもの」と言ってもよいでしょう。そして幾重にも、見つめ合う瞳と瞳が合わさって、遥かなる遠くでひとつになっているのです。
相手を好きだという思いの素晴らしいところは、よりダイナミックに相手の長所や、本来の素晴らしい輝きを発見できるところにあります。
名言に戻ると、「ともに、同じ方向を見つめること」とあります。それは文字通り、北極星のように輝いたひとつの星の方向でしょう。あるいは、見つめ合う瞳と瞳の奥に、その二人にしか見えない、ダイヤモンドのように美しく煌めく星があるのかもしれませんね。
もちろん同じ方向とは、未来のことでもあります。未来の夢や希望やロマンを共有できることは、とても素晴らしいことです。また、二人で手を取り合ってどんな苦労があっても夢を叶えてゆく道を歩むならば、その過程そのものも、金色の光がキラキラと輝き、幸福の祝福をしてくれるでしょう。
「同じ方向を見つめること」~満天の夜空の星々の煌めきのなかで、ひときわ美しく輝いている星を二人で発見してみましょう。
その同じひとつの星を見つめている、二人の瞳から発するささやかな光もいつしか合わさってゆきます。そしてそれをクロスするように、きっと流れ星が流れてゆくでしょう。
ちなみに、この名言と同じようなフレーズの名言があります。
愛の名言➁ ヘルマン・ヘッセ
⭐夫婦とは、お互いに見つめ合う存在でなく、ひとつの星を二人で眺めるものである
フランスの愛の名言をもう一つ紹介しましょう。
愛の名言③ バルザック
⭐フランス語: L’amour n’est pas seulement un sentiment, il est un art aussi.
⭐日本語:愛はただ感情であるだけではない。芸術でもある
名言ではありませんがステキな諺として次のような言葉もあります。
愛の名言④ 作者不明
⭐フランス語:L’amour et les parfums se trahissent toujours.
⭐日本語:愛と香りはいつもその姿を隠せない
それでは、世界の国々の「恋愛の名言・愛の名言」をご紹介します。深い思想性のある偉人名言の数々を心楽しく読んでみましょう。
愛の名言・偉人の愛【アメリカ編】
愛の名言⑤ ウディ・アレン
⭐To love is to suffer. To avoid suffering one must not love.
But then one suffers from not loving.
⭐恋をすることは苦しむことだ。苦しみたくないなら、恋をしてはいけない。
でも、そうすると、恋をしていないということでまた苦しむことになる。ウディ・アレンWikipedia
・ウディ・アレンらしい機智に飛んだユニークな名言ですね。恋愛は悩み苦しいものだと表現しながら、その奥では、「恋愛は苦しいけれども素晴らしいものとなる可能性があるものだ」とのメッセージが込められています。
愛の名言⑥ ソロー
⭐There is no remedy for love but to love more.
⭐もっと、もっと愛するということ以外には、愛の悩みに対する救済策はない。ソローWikipedia
・逆に「もっと、もっと愛されたい」と思うようになると、どのようになるでしょうか。愛する人から愛されたいのは当然の気持ちですが、それが行き過ぎてしまって愛されたい気持ちばかりが強まってくると、愛の悩みは加速度的に重く膨らんでしまいます。
これに対して、「愛するということ」は、「相手のために愛を与えること、尽くすという行為」です。
愛するという行為からは、さまざまに美しい光が出てきますが、そのひとつは、「他の誰をも発見できない、時には本人さえも気づいていない、相手の美点を見いだしてゆくことができる」ということです。「お互いに『もっと愛すること』でお互いに成長させてゆくこと」も、愛の悩みに対する救済策のひとつでしょう。
愛の名言⑦ メイ・ウエスト
⭐Look your best – who said love is blind?
⭐出来る限り美しく見せなさい。恋は盲目なんて誰が言ったのかしら?メイ・ウェストWikipedia
・美しく見せる努力をすればするほどに、それがもし相手に対する純粋な愛の思いであるならば、実際の容姿もますます美しく輝くようになるでしょう。しかしもしその努力が上辺だけの着飾りであり、妖魔のように相手を手玉に取りたいという邪気を含むものならば、いつしかその美貌は剥がれて恋も破綻する運命となるでしょう。
純粋性とロマン性、お互いを高めあう気持ちが合わさって恋愛は育ってゆきます。恋は時として盲目だけれども、その盲目が単なる自己慢心に繋がっているならば、その恋は成長することができません。
美しくみせるという努力の大切さ、そしてそのなかに「もっと愛される素敵な女性になりたいという健気な姿勢の輝き」が必要なのだと、メイ・ウェストは教えてくれているのではないでしょうか。
愛の名言⑧ メイ・ウエスト Mary Jane West
⭐Don’t cry for a man who’s left you – the next one may fall for your smile.
⭐あなたを捨てた男のためなんかに泣いては駄目。次の男があなたの笑顔に恋するかもしれないでしょう。
・メイ・ウエストにはThe curve is more powerful than the sword.(曲線美(カーブ)は剣よりも強し。)の名言もありますが、彼女はマリリン・モンローが出現する以前の元祖・グラマラスな美女としてアメリカで超有名な女優です。女性の美しさや強さに深い自覚があったと伝えられています。
この名言はもちろん失恋の励ましの言葉ですが、もうひとつ、特徴的なのが後半の部分です。後半には「笑顔に恋する」とありますが、実は身体だけではなて、彼女の魅力の「秘伝」の部分がさりげない言葉で伝えられています。笑顔は誰でも実践できますが、笑顔の奥義を極めたのは彼女の努力でしょう。
愛の名言⑨ ドクター・スース
⭐You know you’re in love when you can’t fall asleep because reality is finally better than your dreams.
⭐恋に落ちると眠れなくなるでしょう。だって、ようやく現実が夢より素敵になったんだから。ドクター・スースWikipedia
・面白いわかりやすい言葉の使い方になっていますね。ここでいう夢とは「素敵なものの象徴」というぐらいの感じでもよいのでしょうが、この名言をもう一段深く考える材料として、「現実と夢」について、少しだけ深堀してみたいと思います。
それは、「現実が夢なのか、夢が現実なのか。現実と夢と二つの世界が本当にあって、それぞれが意味のあるものかもしれない」というこです。
童話作家で有名なアンデルセンは「この世は学校のようなもの」との言葉を残しています。本当の世界は夢の世界であって、この世は勉強のために生まれてくる「劇」のようなものだと。
アンデルセンは人魚姫などの童話を通じて「夢の世界をリアルに描いた」ともいえます。あの世の夢の世界は、もしそれが天国・天使につながる明るい方向ならば、この世の現実よりも遥かに素敵な世界が展開しているでしょう。
しかし恋に落ちると、現実の方がグーンと素敵になるので、それで眠れなくなってしまうのですね。というよりも、真実の恋に落ちると、物質的・肉体的面だけではなく、相手のオーラのようなもの、霊的に輝いた本当の姿を感じたりするようになります。
この世においても理想的なものを追い求めようとする心が強く働くようになり、現実が夢の世界にオーバーラップする形でダイナミックに変化してゆくようになります。だから恋は、魔法のひとつなのかもしれません。
愛の名言⑩ ジェームス・ドブソン
⭐この人なら一緒に暮らせる」と思う人と結婚してはいけない。「この人と一緒じゃないと生きられない」と思う人と結婚しなさい。ジェームス・ドブソンWikipedia
・「この人と一緒でないと生きられない」とは、トリモチのようにがんじがらめの執着した愛ではないでしょう。ロマンチック的に言えば、「魂の片割れ、魂のつながりを感じるような人」のことでしょう。「赤い糸で結ばれているような深い縁を感じる」、そのような大切な人との巡り合いが望まれますね。
愛の名言・愛の名言⑪ ビートルズ ジョン・レノン
⭐Love is like a flower – you’ve got to let it grow.
⭐愛とは、育てなくてはいけない花のようなもの。
・目には見えない愛を、目に見える花に例えた珠玉の名言です。(花にも目には見えない美しさが存在しますが)
愛の姿は目には見えないけれども確かにあるものです。愛は暖かいハートであり豊かな養分です。愛は太陽なような光、時には月のような優しさ、星々のような煌めきです。愛は命の水であり、成長してゆくための漲るパワーです。そして愛は、あたかもCGのような黄金色に流れる風であり、霊的で神秘的な美しさです。つまり「愛は霊性である」のです。霊性という言葉はもっと奥深い意味もありますが。
愛は霊性であり、思いを込めて手間ひまかけて育むことで、美しく大きく咲いてゆくものです。
ジョン・レノンは愛の本質を探究したという意味では、「音楽家として現れた宗教家」でもあるでしょう。その稀なる美しさを持った旋律は、現在においても世界中の多くの人の魂の琴線をつまびき続けています。
愛の名言・愛の名言⑫ マーク・トウェイン
⭐Love seems the swiftest, but it is the slowest of all growths.
⭐愛はもっともすばやく育つものに見える、だがもっとも育つのに遅いもの、それが愛なのだ。米国の作家 Wikipediaマーク・トウェイン
・ビートルズのジョンレノンの言葉につながる名言です。手間暇かける心情と行為を失っては、愛は大きくなることはできないものですね。
愛の名言⑬ パール・バック
⭐Love dies only when growth stops.
⭐愛が死ぬのは、愛の成長が止まる、その瞬間である。 Wikipediaパール・バック
・この名言も、ジョン・レノンの言葉につながるでしょう。愛の成長のためには、愛の行為の持続が必要です。
愛の名言⑭ マイケル・ジャクソン
⭐If you enter this world knowing you are loved and you leave this world knowing the same, then everything that happens in between can be dealt with
⭐愛されていると感じながらこの世に生を受け、同じように感じながらこの世を去るならば、間に起きることは乗り越えていけるものである。Wikipediaマイケル・ジャクソン
愛の名言⑮ アルバート・エリス
⭐The art of love is largely the art of persistence.
⭐愛を成就させる秘訣は、おもに粘り強さにあります。Wikipediaアルバート・エリス
愛の名言⑯ マドンナ
⭐To be brave is to love unconditionally without excepting anything in return.
⭐見返りを求めないで無条件に愛することが勇敢なことよ。Wikipediaマドンナ
愛の名言⑰ マリリン・モンロー
⭐I have thought “I’m the man who isn’t loved.” all the while in the former life. But that it was worse than that my life, I noticed for the first time. I myself didn’t try to love a person sincerely.
⭐私はこれまでの人生でずっと「私は愛されない人間なんだ」と思ってきたの。でも私の人生にはそれよりもっと悪いことがあったと、はじめて気がついたの。私自身、心から人を愛そうとしなかったのよ。Wikipediaマリリン・モンロー
愛の名言⑱ ベンジャミン・フランクリン
⭐If you would be loved, love and be lovable.
⭐愛されたいなら、愛し、愛らしくあれ。Wikipediaベンジャミン・フランクリン
愛の名言⑲ バーバラ・デ・アンジェリス
⭐愛することによって失うものは何もない。しかし、愛することを怖がっていたら、何も得られない。英語Wikipediaバーバラ・デ・アンジェリス
・愛がギブ&テイクであり、愛したことの見返りを求めるならば、そこに投入した行為に対して丸損したような口惜しい思いや後悔する時間やお金など、愛することで失うものもあるでしょう。しかし、愛の本質はギブ&ギブ(与え切り)であり、見返りを求めないところにあります。
愛することで仮にその愛が成就しなかったとしても、愛することによって生まれた愛の美しさは、愛を与えた人の心の輝きとなっていつまでも輝くでしょう。
あるいは、愛することによって撒かれた愛の種子は、時空を超えていつしか素敵な花となって咲いてゆくでしょう。だから、愛することによって失うものは何もないのです。
また、愛は実践のなかにその素敵で可憐な姿を現します。愛の実践には勇気と努力がともなうものですが、その力強くともささやかな一歩の積み重ねが、人生を黄金色にかえてゆきます。
愛の名言⑳ スコット・フィッツジェラルド
⭐この世界にはあらゆる形の愛があるが、同じ愛は二つとない。Wikipediaフィッツジェラルド
・人間は個性がすべて違うので、人と人との間に生まれる愛に同じ形の愛は存在しません。
また、同じ人間同士でも、時や場所が違えばどんな愛になるのでしょうか。さらには、人間は生まれ変わってくる存在であり過去世があります。過去世で夫婦であったもの同士が、今世でもまた夫婦になることもあります。しかしそれも同じ愛ではありません。など、いろいろと想像できる面白い名言ですね。
愛の名言21 オードリー・ヘップバーン
⭐愛は行動なのよ。言葉だけではだめなの。言葉だけですんだことなど一度だってなかったわ。私たちには生まれた時から愛する力が備わっている。それでも筋肉と同じで、その力は鍛えなければ衰えていってしまうの。Wikipediaオードリー・ヘップバーン(出身はイギリス)
・「愛は行動である」とはオードリー・ヘップバーンの人生そのものです。
女優業から晩年の奉仕活動まで、その生涯は「愛のさまざまな行動」で美しく高く貫かれています。
いつの時も、より素晴らしく「世のなかに貢献できることは何か」を考え、積極的に行動をして愛の筋肉を鍛え続けた人生。その「愛の行動から出てくる美しさ」が、彼女の美の本当の理由だったのかもしれません。
愛の名言22 リンカーン
⭐直接会って話すのが、お互いの悪感情を一掃する最良の方法である。
(第一六代アメリカ合衆国大統領 Wikipediaアブラハム・リンカーン)
・直接会って話すには勇気が必要ですが、直接会ってみないと分からないことが多いものです。相手が主張している内容にも正当な背景があったり、お互いに誤解していることもあります。相手の言い分も聞いてみる気持ちで直接会うことで、相手に対しての理解が深まります。
愛とは理解することでもあります。理解することで、そこからお互いにとってのより良い対策を立てることができます。
また人間は霊的な存在でもあり、自分から出ているオーラのようなものが、雰囲気として相手に伝わってゆきます。リンカーンのような「愛の度量の大きさ」とはいかなくても、直接会って愛をもって接しようと思っていると、その愛の雰囲気に包まれて相手が変わってくることもあります。
愛の名言・偉人の愛【ロシア編】
愛の名言23 ツルゲーネフ
⭐愛は死よりも、死の恐怖よりも強い。Wikipediaツルゲーネフ
・死の恐怖を超えるには、永遠の生命の世界観と神への信仰が必要でしょう。
ツルゲーネフは一般的には無神論者ということになっていますが、その名言や詩編には、底流に信仰的なものが流れていることが感じられますね。
愛の名言・偉人の愛【フランス編】
愛の名言24 ココ・シャネル フランス
⭐As long as you know men are like children, you know everything.
⭐男は子どものようなものだと心得ている限り、あなたはあらゆることに精通していることになるわ。ココ・シャネルWikipedia
・反対からみれば「女性の持つ母性の部分も恋愛のおいては武器のひとつ」ということがいえるでしょう。
男性は女性に対して「ある時は娘、ある時は母親、ある時は神秘性」など、いろんな役割を求めがちになりますが、そのなかでも母性の正しい働きがあらゆることに精通するひとつの鍵になっているのかもしれませんね。
愛の名言25 アンリ・ド・レニエ
⭐Love is eternal while it lasts.
⭐恋愛は永遠である、それが続いている限りは。
・瞳と瞳が見つめ合う愛のキラメキのなかに、「永遠」を垣間見ることができます。また、お互いに「来世生まれ変わっても巡り合いたい」と願うなかにも「愛の永遠」は輝いています。
恋愛のなかに「永遠」を追い求めてゆくと、そこに本当の美しさが現れ、その美しさが幸福への誘いとなるでしよう。そのような「永遠」を望むのだけれども、その夢が壊れた作者レニエの落胆も名言には入っているかもしれませんね。
しかし、レニエは、やはり「愛の永遠性」をどこまでも追及したいのだと思われます。ちなみに、レニエは、客観性を重んじる高踏派と、内面的な世界を現わす象徴派の二つをあわせ持った詩風(晩年はギリシア芸術を模範とした新古典主義に移行)で有名なフランス詩人・小説家です。
愛の名言26 ラ・ブリュイエール
⭐There is no ugly woman. However, some women don't know how to look cute.
⭐醜い女はいない。ただ、どうすればかわいく見えるかを知らない女はいる。
ラ・ブリュイエールWikipedia
・フランスのボン・サンス(良識)は物事を正しく判断し、正しいものと間違ったものを区別する能力とされていますが、その精神を取り入れている詩人ラ・ブリュエールは、啓蒙主義(18世紀)の先駆的存在とされています。
啓蒙主義の原義は「光で照らされること」であり、人間本来の理性の自立を促すという意味ですが、啓蒙主義に影響されたフランス革命は、現代では、違った意味で権力が鼓舞され不成功ではなかったのかという見方もされています。
ともあれ、モラリスト(単なる道徳家の意味ではなく、フランス文学思想においては人間の生き方を探求する思想家)であるラ・ブリュイエールの残したこの名言は、あまり深く作者の意図を考えなくてもよいかと思います。
「どうすればかわいく見えるか」は、アメリカのメイ・ウエスト(恋愛の名言⑦)などの名言につながるものもあるでしょう。
愛の名言27 アンドレ・モーロア
⭐幸福な結婚というものは、けっして退屈しない長い会話のようなものである。
・名著『幸福論』を残したアランの哲学を深く学んだアンドレ・モーロアは、広い教養と良識のあるフランスの小説家です。Wikipedia
さて、「けっして退屈しないで長く会話ができる」のはどうしてでしょうか。その前提には、お互いに相手に対して、時には「こんな人間だ」と決めつけてしまうこともあるけれども、それよりも深く、相手の人間性を尊重し、相手のなかから無限の可能性と良きものを見いだそうとする気持ちがあるからではないでしょうか。
面白いエピソードがある時はどんな会話も長続きしますが、普段の会話のなかにも相手に対する快い礼儀があり、時として静かに語り合うひとコマがある時、幸福な結婚が編まれてゆきます。
逆を言うと、「不幸な結婚とは、退屈か短い(全くない)会話のようなものである」となります。
愛の名言28 ジャンヌ・モロー
⭐人生はおもしろい地形の連続、人は自分でその地形を描くのよ。ジャンヌ・モローWikipedia
⭐「私はただひとつのメロディー、ひとつの詩篇、〈芸術〉の中の一存在でありたかったの」の名言を残したジャンヌ・モローはフランスの大女優(1928~2017年)。
彼女は本格的にレビューする前は、何と「不美人と言われ続けてコンプレックスを抱えていた」そうですが、フランスの映画監督ルイ・マルが、演劇に出ていた彼女の個性と演技力を見いだして抜擢された後は、フランス映画界大スターの道を歩み始めます。
華麗な恋愛遍歴も重ね、煙草とアンニュイの人生と評されることもありますが、決して自滅した人生にならずに、彼女は年重ねるに従って幅広く様々に活躍し、89歳で没するまで映画祭の審査員や映画人育成、特に若手映画人には惜しみなく資金を融通など、フランス映画産業の発展にも大きく貢献しました。
彼女の生涯を貫いた大きな魅力は、「心の奥の感情を表現する」という意味での探求者&表現者であることです。「心の動きを繊細に観察する」ことに長けていて、本人も努力して研鑽を積みその才能を伸ばしてゆきました。
そして生涯現役スタイルであり「晩年に脇役に廻っても全身全霊のプロ意識を貫いた」ことにも多くの方の賞賛が集まっています。
愛の名言29 ジャンヌ・モロー
⭐恋愛において、テクニックのほうが感情より重視されると、男性は「愛のエンジニア」になりはてます。今はエンジニアが多すぎて、詩人が少なすぎますね。
・愛のテクニックが愛の感情より勝っている男性を、「愛のエンジニア」と表現したところがとても面白くて、「なるほど」とうなづけますね。
心から心へと伝わってゆく暖かで美しい愛情表現や、相手の心の琴線に触れる愛の言葉が素敵な恋愛には求められますね。
愛の名言30 ボワロー
⭐人が天から心を授かっているのは、人を愛するためである。Wikipediaボワロー
愛の名言31 パブロ・ピカソ
⭐人生で最もすばらしい癒し、それが愛なのだ。Wikipediaパブロ・ピカソ
・愛は究極の癒し。ピカソの立体的な絵画にも「愛の癒しの光」が植え込まれていると思われます。
愛の名言32 バルザック
⭐愛とは一種の花です。種子が風に吹かれ、落ちたところで開花するのです。
⭐Love is a kind of flower. The seeds are blown by the wind and bloom when they fall.Wikipediaバルザック
・愛を花に例えた名言は、ジョン・レノンの名言でもお届けしました。
ジョン・レノンの方は「愛の成長」に主題がありましたが、バルザックの方は、「愛の種子」としての役割に重きがありますね。バルザックらしい土の香がする言葉になっています。
愛の名言33 ヴィクトル・ユーゴー
⭐Life is the flower for which love is the honey.
⭐人生は愛という蜜をもつ花である。Wikipediaヴィクトル・ユーゴー
・人生の目的のひとつは「愛を深く味わう」ことにもあるのでしょう。「愛」という観点から、今一度人生を考えてみたいと思います。
愛の名言・偉人の愛【イギリス編】
愛の名言34 オードリー・ヘップバーン
⭐If I get married, I want to be very married.
⭐もし結婚するなら、どっぷりと結婚していたいの。オードリー・ヘップバーンWikipedia
・very は副詞として使う時は「とても」。形容詞として使う時には「まさに」の意味がありますね。なので、例えばShe is very marriedの訳は「彼女は本物の結婚をしている」などになるのでしょうけど、ここでのvery は「どっぷりと」と意訳しています。
真面目で向上心の高いオードリー・ヘップバーンの雰囲気は伝わるかと思います。レビュー前は、背が低い・胸が小さいなどのコンプレックスが強かったみていですが、カメラマンや監督などから彼女の魅力は引き出され、それが自分の確かな自信に繋がって大女優の道を歩むようになりました。彼女は晩年、国際連合児童基金のユニセフ大使などで福祉面でも大活躍しています。
オードリー・ヘップバーンは「努力家で美しく多くの人から愛される存在」でしたが、それは同時に「彼女は感謝の思いが深く、多くの人を愛する存在でもあった」のではないでしょうか。「どっぷりと結婚したい」は単なる恋愛観にとどまらずに、オードリー・ヘップバーンの愛の人生のポリシーが象徴されているでしょう。
愛の名言35 トーマス・フラー
⭐Absence sharpens love, presence strengthens it.
⭐あなたがいないときに愛は研ぎ澄まされ、あなたといるときに愛は強くなる。トーマス・フラー英語Wikipedia
・イギリス国教会の牧師であったトーマス・フラー。人生を深く探求して真実を示そうとする姿勢から、普遍的説得力のある名言を数多く残しています。
「あなたがいない時、あなたがいる時」のそれぞれの場合において、恋愛する相手に対しての「心のなかの思いと、その蓄積による果実」が端的な言葉で表現されています。ただし、お互い対する誠実さと真摯な思いが、このような恋愛の前提にはありますね。
愛の名言 36 トーマス・フラー
⭐There is more pleasure in loving than in being beloved.
⭐愛する喜びは、愛される喜びよりも、はるかに優るものである。
・トーマス・フラーの愛に関する有名名言です。
人を愛すると心のなかに何とも言えない暖かい光が流れ込んできます。その喜びは、物質的ではなく精神的な喜びであり美しくて透明な感覚です。
その愛する喜びは、愛される喜びをもはるかに超えた、真実の「幸福感」につながるものであることを、聖職者であるトーマス・フラーは実体験も踏まえて示したかったのでしょう。
愛の名言37 サッカレー
⭐Beautiful laughter is the sun inside the house
⭐美しい笑いは家の中にある太陽である サッカレーWikipedia
・ディケンズと並んでイギリスヴィクトリア朝を代表する作家であるサッカレー。ディケンズが下層階級を対象にしたのに対し、サッカレーは上流階級を対象に描き、文名を高めた『虚栄の市』などを始めとし、腐敗や拝金主義、成功欲を痛烈に批判した作家として有名です。
ただ後の世には、サッカレーは、人間の欲望に対する的を得た批判はできてもその先の有益な人生の価値観を提示していないという「批判」を受けることも多くあります。しかし、家庭生活は決して恵まれたものではなかった彼の心の奥から紡ぎ出された名言からは、決して悪戯な批判癖ばかりの人物ではなかったことが伺えますね。
サッカレーの名言から、もうひとつ紹介します。
愛の名言38 サッカレー
⭐When you look at me, when you think of me, I am in paradise.
⭐あなたが私を見るとき、あなたが私のことを考えるとき、わたしは楽園いるのだ。
愛の名言39 ジョージ・チャップマン
⭐Love is Nature’s second sun.
⭐愛は、自然界の第二の太陽である。英語Wikipediaジョージ・チャップマン
愛の名言40 チャップリン
⭐Perfect love is the most beautiful of all frustrations because it is more than one can express.
⭐完全な愛というものは、もっとも美しい欲求不満だ。なぜならそれは言葉以上のものだから。Wikipediaチャップリン
・チャップリンらしい機智に飛んだ愛の言葉。というか、「言葉以上の」魂が乱舞するような愛の表現ですね。
愛の名言41 テニソン
⭐Humans are not humans alone.
⭐人間は、一人では人間ではない。Wikipediaテニスン
愛の名言42 ロバート・ブラウニング
⭐Love is best. 愛は最上なり。Wikipediaロバート・ブラウニング
・愛の価値はダイヤモンドのように最も尊いものです。人生は愛を追い求めて愛の価値を知るための勉強かもしれませんね。
愛の名言・偉人の愛【古代ローマ編】
愛の名言43 テレンティウス
⭐恋人同士のけんかは、恋の更新である。 テレンティウスWikipedia
⭐An argument between lovers is a renewal of love.
・テレンティウスは共和政ローマ(古代ローマ)の喜劇作家。元老院(古代ローマの統治機関)ルカヌスによって奴隷としてローマに連れて来られましたが、ルカヌスはテレンティウスに教育を施したとされています。テレンティウスももの凄い努力家であって眠っていた才能が開花。それに感嘆したルカヌスは彼を奴隷から開放しました。
後に、「人は万物の霊長である」と告げたマルティン・ルターは、テレンティウスをよく引用し、彼の喜劇を子供たちの学校教育にも推奨しています。
この名言は、日本語では「恋の更新」と訳されているものが多いのですが、真実の一面を言い当てたとても面白い言葉の発想ですね。
古代ギリシア喜劇を再発見し独自なものをプラスしたと言われているテレンティウス戯曲は、ざっくばらんで愉快な内容のものがたくさんあります。
それはもともとの本人の人柄だったのかも知れません。あるいは、古代ギリシャのヘルメス神を象徴とする自由と繁栄の風を彼の魂は感じ取っていたのでしょうか。
ちなみに、テレンティウスの最も有名な名言をご紹介致します。
⭐ラテン語:Homo sum, humani nil a me alienum puto--「ホモー・スム。フーマーニー・ニール・アー・メー・アリエーヌム・プトー」
⭐英語:I am human. I don't think anything related to humans is unrelated to me
⭐日本語:「私は人間である。人間に関わることなら何でも自分に無縁であるとは思わない」。
愛の名言44 マルクス・トゥッリウス・キケロ
⭐人生から友情を除くのは、世界から太陽を除くのに等しい。(古代ローマの政治家・哲学者 Wikipediaマルクス・トゥッリウス・キケロ)
・太陽と恋愛ではなく、太陽と友情を合わせたところに、言葉表現の斬新さがあって驚きですね。
愛の名言・偉人の愛【ドイツ編】
愛の名言45 アインシュタイン
Gravitation is not responsible for people falling in love.
一般的には以上の英文ですが、英語の原文は以下の内容。
⭐Falling in love is not at all the most stupid thing that people do -- but gravitation cannot be held responsible for it.
⭐人が恋に落ちるのは、重力の責任ではない。 アインシュタインWikipedia
・特殊相対性理論・一般相対性理論や光の粒子と波動の二重性などを発表して「20世紀最高の物理学者」と称されるアルベルト・アインシュタイン。
学校の物理で学んだ「世界一有名な数式」とされるE = mc2(エネルギが質量×光の速度×光の速度でイコールで結ばれている)の驚きの公式もアインシュタインの発見です。
その物理学の大天才は平和から恋愛まで幅広く数多くの名言を残しています。
この名言は「恋」と「重力」という異種結合(異なるもの同士の組み合わせで新しいものが生み出されること)によって、とても新鮮なフレーズが誕生しています。
アインシュタインは、ベロを出して笑っている有名な写真のように、ユーモラスな性格。というよりも良い意味で奇想天外だったようで、規定概念を打ち破るその自由な発想こそが、誰も考えつかないような斬新なアイデアを引き出してくる源だったのでしょう。
愛の名言46 ゴットフリート・ライプニッツ
⭐愛するとは、自分の幸せを相手の幸せに重ねることである。
⭐To love is to place our happiness in the happiness of another.Wikipediaゴットフリート・ライプニッツ
・美しく思想性のある絵画を思わせるような、愛の言葉芸術ですね。「愛する」という絵具で、多くの幸せを積み重ねてゆきたいものです。
愛の名言・愛の名言47 シラー
⭐愛の光なき人生は無意味である。
It’s empty the life without light of love.
⭐愛の輝きなき人生に何の意味がある?
What is life without the radiance of love?Wikipediaシラー
・愛の光・愛の輝きというワードで、愛の姿(霊的な姿)が表現されています。
映画でよく使われている黄金のCGみたいですね。簡単な言葉でありながら、愛の瞬きと人生の意味・人生の本質を結び付けた素敵な名言です。
愛の名言48 ゲーテ
⭐We are shaped and fashioned by what we love.
⭐人間はみずからが愛するものごとによって、形づくられる。Wikipediaゲーテ
・あなたがどんな人間であるかは、あなたが人や世界を愛した「愛の歴史」が基本になるのでしょう。
愛の名言49 ゲーテ
⭐Love does not dominate; it cultivates.
⭐愛は支配しない、愛は育てる。
・支配するとは束縛することであり、相手の思いや個性には関係なく、一方的に自分の思い通りにしようとすることでしょう。
愛は育てるとは、「相手の魂を尊重している」という前提があります。そこには「相手に良かれと思う気持ち」から基本を教える行為があり、また「相手の魂や個性の成長を願って」養成してゆく行為があるのです。
愛の名言・偉人の愛【インド編】
愛の名言50 マザー・テレサ
⭐If we really want to love, we must learn how to forgive.
⭐もし本当に愛したいと願うなら、許すことを知らなければなりません。ikipediaマザー・テレサ(出身は北マケドニア共和国)
愛の名言・偉人の愛【オランダ編】
愛の名言51 ゴッホ
⭐夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
⭐A married couple oughtn't be two halves but should be the only one whole.
・ポスト印象派(マネを象徴する印象派に対するフランス絵画上の派。ゴーギャンなども含まれるが画風はそれぞれ違う。日本では白樺派によって後期印象派とも訳されているが印象派とは違う形で展開している)の代表的な画家であるゴッホ。
彼の生涯は波乱に満ちています。「大胆な色使い、感情の率直な表現」の作風そのものに現わされているような、強烈な色彩の人生模様でした。
たとえば、若い時は伝道師の見習いをしていた時もあり、炭鉱夫たちの過酷な労働に対する社会的不正義に憤るのではなく、彼らと同じような生活様式に身を落としています。しかし「苦しみの中に神の癒しを見出すことを説いた」彼の説法は民衆からも教会幹部からも受けいられませんでした。
しかし、その心の中に燃えたぎるような神への愛や熱意そのものは、後にゴッホ絵画のなかに昇華されていくことになります。
さて、ゴッホの恋愛観ですが、「ゴッホは恋多き男であったが求愛も断られることが多かった、しかし本当は家族をとても求めていた」という趣旨の多くの評論はありますが、実際はどうだったでしょうか。この名言からはそのような感じも伺えますが、少なくともゴッホは女性に対しての思いはとても真摯なものであったようです。
ともあれ、この名言で面白いのは、まるでゴッホの絵画のような大胆な言葉の組み合わせですね。言葉と言葉の結びつき、そしてそこに込められたゴッホの願いを楽しんでみましょう。
愛の名言・偉人の愛【日本編】
愛の名言52 永井荷風
⭐月の光も雨の音も、恋してこそ始めて新しい色と響を生ずる。永井荷風Wikipedia
・実は、明治時代においては夏目漱石や森鴎外などと並ぶ文豪と言われていた永井荷風。
小説の他にも随筆や翻訳など幅広いジャンル渡って活躍し、アメリカ滞在4年間の後に書かれた『あめりか物語』や、フランスに憧れて外遊しその記録を編集した『ふらんす物語』などが有名です。
芸者遊び等に興じるなど派手な面もありますが、晩年は孤高な人として知られるなかに小説を生涯書き続けました。
この名言にも表現されているように、何気ない出来事などを芸術まで昇華させる感性に長じていたとされています。日本的な寂の世界とどこかフランス的な香りが合わさったかのような恋愛名言ですね。
愛の名言53 山本有三
⭐右の靴は左の足には合わない。でも両方ないと一足とは言われない
愛の名言54 野上弥生子
⭐結婚をもっとも素朴な数式に還元すれば、一と一が合して二となる代わりに、新たなる一となることである。
愛の名言・偉人の愛【カナダ編】
愛の名言55 マール・シェイン
⭐Friends are people who help you be more yourself.Merle Shain
⭐友達とは「本当の自分」を探すことを手助けしてくれる人を指す。(カナダの作家・ジャーナリスト、1935~1989)
・真実の友達は、魂の深い交わりをもたらすもの。
魂の交わりが、「偽物の自分」ではなく「本当の自分」探しのためには不可欠です。
🌞さまざまな偉人エピソードもまじえながら、「恋愛の名言」と「愛の名言」をご紹介いたしました。
どうか、あなたが創る「愛の物語」からも、人々を感動させる「ひとつの美しい名言」が生まれてきますように・・・!